止めどもなく増える官庁と大臣
今度は感染対策超ですか・・・・。 こども庁にデジタル庁。 自民党は止めどもなく省庁を増やしたがる。
かつて無駄を減らすためとして省庁を統合して公務員を減らしたが、大臣は副大臣ポストの創設でかえって増えた。 また、省庁統合は縦割り行政を減らすとも称したが、今度は縦割り行政を減らすため省庁を増やすという。
私には、省庁新設より省庁間の連絡システムを改善することで異なる省庁が連携して動く様にすることも可能だと思えるのだが。 また、省庁間でもその分野の専門知識を持つものを移動させられる様なシステムを作ればよい。 省庁間の移動が当たり前になれば、次第に譜代と外様の差別もなくなるだろう。
もっともそれでは、大臣ポストを増やしたい自民党の方々は不満が出るのだろうとは思うが・・・・。 大臣経験があれば選挙で有利になるから。
Recent Comments