MLB好プレー集
毎年タイトルが変わるが今年もMLBの好プレー集の放送が始まった。 放送時間が一定しないのが難点だが一流プレーヤーによる気迫溢れるプレーは見ていて楽しい。
特に感心するのは一塁手の名人芸だ。 好プレーの対象ではないが、手が届く範囲に投げてくればどんな球でも捕ってやると言わんばかりのプレーには感心する。 特に内野手の好プレーは一塁手の好捕に支えられているだけに重要だ。
今年は日本人選手がどれくらい登場するのか楽しみだ。
« 高度経済成長が続けられた理由 | Main | 日本語の混乱 »
毎年タイトルが変わるが今年もMLBの好プレー集の放送が始まった。 放送時間が一定しないのが難点だが一流プレーヤーによる気迫溢れるプレーは見ていて楽しい。
特に感心するのは一塁手の名人芸だ。 好プレーの対象ではないが、手が届く範囲に投げてくればどんな球でも捕ってやると言わんばかりのプレーには感心する。 特に内野手の好プレーは一塁手の好捕に支えられているだけに重要だ。
今年は日本人選手がどれくらい登場するのか楽しみだ。
Recent Comments