March 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 予想通り | Main | 少子化対策はソ連に学ぼう »

July 01, 2022

風邪に風邪薬は無意味は医者の勘違い

しばしば「風邪」に風絵薬を飲むのは間違いだと医師が述べているという記事が出る。 それは記事を書いたものと医者の勘違いがもとになっている。

そもそも一般人にとって「風邪」は病気では無く、いわゆる風邪症状のことだ。 一般人はこれを感じると風邪薬を飲んで症状を押さえようとする。 そして症状が治まれば風邪が治ったという。 つまり風邪のウイルスが死滅しなくてもかまわないのだ。 そこで市販の風邪薬はいわゆる風邪の症状を抑える事を目的に作られている。 ウイルスを殺す目的で作られているわけでは無いし、元々ウイルスを殺す必要などないのだ。

だから、風邪薬ではウイルスが死なないから風邪薬を飲むのは無意味だという主張は的外れだと言う事になる。 いわゆる風邪はウイルス以外の原因でも起こる。 したがって症状さえ押さえられればそれで十分なのだ。

« 予想通り | Main | 少子化対策はソ連に学ぼう »