April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 露中連携 | Main | 新型コロナワクチンの3回接種に関する疑問 »

February 15, 2022

物価が上がっても物価統計は上がらない

工業原料や、食料品などの生活必需品が激しく値上がりしても、国の物価統計では物価が上昇していないと言う。 これは何故だろうか?

察するに物価統計の取り方が生活感覚を反映しないようになっているのだろう。 庶民には関わりのない高級ブランド品などの比率が高ければそうなるかも知れない。

今の日銀の黒田天皇にとっては、低金利政策を継続することが至上目的なのだろうか? これまでにも何度か低金利から脱却するチャンスはあったが、低金利政策しがみついてきた様に見える。 安倍氏に忖度してのことかも知れないが、何が何でも低金利にしがみつきたいと言うことで無ければ良いのだが。

低金利政策では経済が良くならないのだから、他の手を考えるべきだ。

« 露中連携 | Main | 新型コロナワクチンの3回接種に関する疑問 »