支離滅裂な偽メールが急増
迷惑メールが急増殖して、最近はくずかごがすぐにふくれあがってしまう。 以前はせいぜい月に一度空にすれば良かったが最近は1週間に一度ぐらいで空にしないと必要なメールが紛れ込んでいないかのチェックが面倒になる。
それと共にヘンテコなメールも急増している。 たとえば送付先名を差出人に書いたり、差出人と本文の内容とがちぐはぐだったり、表題が差し出し名義人ではあり得ない日本語だったりする。 偽と一目で分かるメールを大量に送っても鳴くには立たないだろうに。 以前にも可能性を指摘したように、詐欺目的と御言うより受信ボックスを一杯にして迷惑をかけることが目的なのだろうか?
私に関して言えば、フィルターで自動処理しているので「空にする」をクリックするだけなのだが・・・・。
Recent Comments