原油高騰は産油国の脱化石燃料運動への不満表明か?
原油高騰が世界経済に影を投げかけ始めているが、産油国は増産する意思を見せない。 これは脱化石燃料運動に対する産油国の不満の表明かも知れない。
なぜならば産油国の多くは金融・投資を除きこれといった産業を持たない。 従って脱化石燃料の動きは産油国に将来への不安を抱かせるに十分なものだろう。 そこで産油国が稼げる内に稼ぎ、資金を貯めて将来の産業転換に備えようと考えても不思議ではない。
そう考えると産油国の動きが理解できる。 あるいは暗黙の内に脱化石燃料を遅らせることを要求しているのかも知れないが。
Recent Comments