勝ち馬に乗れ
今回の自民党総裁選挙は、今後の影響力を維持するため派閥の領袖達が勝ち馬に乗ろうと懸命の努力をした跡が見える。 自分が支持した候補が敗れれば、以後党内での影響力が低下することは避けられない。 だからギリギリまで勝ち馬を見極めようとした様に見えるのだ。
そう考えると、有力は派閥が自由投票として領収が旗幟を鮮明にしなかった事も理解できる。 しかしそれは、支持を求めたが明確な指示を与えられなかった候補たちに対する影響力の低下をもたらすだろう。
いずれにしても、今回の総裁選挙は有力派閥の退潮の始まりとなる可能性がある。
Recent Comments