10億トン
この数日、広範囲で豪雨が続いている。 思い付いてこの豪雨で降った水量がどれくらいになるのかカントあんな計算をしてみた。
100km四方の地域で平均100mmの雨が降ったとすると、
100,000(m)×100,000(m)×0.1(m)= 109(m3)= 10億(トン)
となる。
現実に降っているのはこれより広い範囲で数日間続いている。 この数倍以上にはなるだろう。
« 旧軍は何をしたかったのか? | Main | ベトナム戦の再現 »
この数日、広範囲で豪雨が続いている。 思い付いてこの豪雨で降った水量がどれくらいになるのかカントあんな計算をしてみた。
100km四方の地域で平均100mmの雨が降ったとすると、
100,000(m)×100,000(m)×0.1(m)= 109(m3)= 10億(トン)
となる。
現実に降っているのはこれより広い範囲で数日間続いている。 この数倍以上にはなるだろう。
Recent Comments