未確認浮遊物体(Undefined Floating Object)
先日話題になった未確認浮遊物体は写真で見る限り、気象観測や広告宣伝用として市販されている大型ゴム風船にドローンを取り付けて簡易無人飛行船に仕立てた物のようだ。
誰が飛ばした物かはまだ不明だが、韓国か北朝鮮が宣伝ビラ散布用あるいは観測(偵察)用に放った可能性は大いにある。 ある程度風に逆らって飛行したり、高度を調整できるようにすることを狙った物だろう。 第一次大戦などで使われた観測気球の現代版と言っても良いだろう。
風船は日本では数千円からの価格で市販されているし、ドローンも数万円で市販されている。 どちらも製造技術は世界中で公知だ。 少し知識のある物であればそれぞれを購入して組みたてることはさほど難しくないと思われる。
*未確認浮遊物体も英語で書くとUndefined Floating Object、つまりUFOになる。 マニアがお好きなUFOはUndefined Fling Object(未確認飛行物体)だが、これもまたUFOと言うことだ。
Recent Comments