そろそろ出口戦略も
まだピークが見えない新型肺炎だが、内閣の補佐官の一人ぐらいはそろそろ肺炎対策の出口戦略を考え始めるべきだ。 中国の状況を見ると、流行も急激だが、対策が奏功すると沈静化も急激になる可能性がある。 その時に様々な対策を解除して平常に戻す手順を考えておかねば、そこでまた混乱を起こす可能性がある。 従って、国内国外両方の状況をにらみつつ、どの段階でどう平常に戻して行くのかを決める手順を考えておく必要があるのだ。
まだまだこれからピークになりそうな時に何をと思うかもしれないが、終息に向かった時に円滑に事態を収拾して行く為には一人ぐらいは今から考えておくべきだ。 孫子が「戦争は始めるより終わらせる方が難しい。」、「戦争を始める時はどう終わらせるかの見通しを立てておけ。」などと言っているが、様々な対策も終わらせ方が難しいからだ。
出口戦略なしに始めたために、マイナス金利から抜け出せなくなってしまっている金利政策の轍を踏んではいけない。
Recent Comments