新型コロナウイルスの潜伏期は0~24日
最新の中国からの報道では、新型コロナウイルスの潜伏期は0日から最長24日で中央値は3日だという。
潜伏期の最長が24日と10日も延びているが、最短0日で中央値が3日というのが目新しい。 中央値が3日と言うことは半数が感染後3日以内に発症すると言うことで、短期間に発症する人が多いと言うことになる。 24日の潜伏期については、度数分布のデーターを見ることが出来ないので特異的な例なのかどうかが判断できない。 一例だけ飛び離れた特異的なものだとすれば、感染日の判断の誤りの可能性もありさほど気にする必要が無いのかもしれない。 また、別の見方をすれば潜伏期0日というのも短すぎるので、データ全体についての信頼度が今ひとつと言うことになりそうだ。
Recent Comments