April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« クマゼミの初鳴き(2018) | Main | 洪水被害地の共通項 »

July 08, 2018

警報のインフレ

今回の豪雨で初めて特別警報が出された。 それほどの豪雨だったと言う事なのだが、警報の出し方には慎重さが必要だと考える。

警報を出す側としては、最高の警報がでていなかったから避難が遅れて犠牲者が出たと言われないために、早めに高めの警報を出したくなるのは仕方が無いかもしれない。 しかしだからといって乱発すると狼少年現象が起きて警報の効果が減退してしまう。 このためさらに上級の警報が必要になり、それがまた狼少年化してさらに上級の警報が必要になる、今まさにその過程にあるような気がする。

このような警報のインフレ現象を防ぐために、最高警報を出すかどうかは慎重に考慮してほしいと思う。 今のままでは数年後にはさらに上級の警報が必要になりそうな気がするからだ。

« クマゼミの初鳴き(2018) | Main | 洪水被害地の共通項 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 警報のインフレ:

« クマゼミの初鳴き(2018) | Main | 洪水被害地の共通項 »