April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 日本では子連れで議場は不可 | Main | スポーツウエアの変遷 »

November 26, 2017

ライトアップ・イルミネーション税

ライトアップやイルミネーションが人気を集めるので増えるばかりだ。その結果、これらに消費される電力も急増しているはずだ。豆電球やハロゲン球から消費電力が少ないLEDに変わっているとはいえ、全国でこれらに消費される電力は相当な量にのぼっているだろう。

地球温暖化に関しては温暖化ガスの排出だけが問題にされるが、その根底にあるのは一人あたりのエネルギー消費の増大だ。そして使われたエネルーそのものも、最終的にはすべて熱になって地球を暖める。故に一人あたりのエネルギー消費を抑えない限り地球温暖化は進行するだろう。だから生きてゆく上に不可欠ではないエネルギー消費には税をかけ、それを温暖化の抑制や温暖化による気象災害の復旧などに当てるべきだと考える。

そして生きてゆく上で不可欠ではないエネルギー消費、単なる楽しみのためのエネルギー消費であるイルミネーションやライトアップに消費される電力はその代表だ。故に「ライトアップ・イルミネーション税」の創設を提案したい。それによって都市の過剰な照明が減少すれば、光害を減らし、美しい星空を取り戻す役にもたつだろう。

« 日本では子連れで議場は不可 | Main | スポーツウエアの変遷 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ライトアップ・イルミネーション税:

« 日本では子連れで議場は不可 | Main | スポーツウエアの変遷 »