March 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 大敗は無かったことにする | Main | 安倍首相のコメント »

July 03, 2017

オーストラリアは議場で授乳可

日本では公共の場所で授乳を行う事への批判が強いようだが、オーストラリアはそうでは無いようだ。ロイターのサイトに議場で授乳しながら弁論を行う上院議員の写真が掲載されている。

「Reuters Photos of the Week」記事;
Reuters / 2017年 6月 22日 Thursday

写真説明を以下に引用する;
Australian Senator Larissa Waters of the Greens Party breastfeeds her daughter Alia Joy as she speaks in the Australian Senate on school funding at Parliament House in Canberra, Australia, June 22, 2017. AAP/Lukas Coch/via REUTERS

写真を見ると、周囲の他の議員たちはみな和やかな表情でそれを受け入れていることがよく分かる。

このURLはスライドショーで新しい記事に変わってしまっているので下記のCNNの記事を参照されたい。

「議員が議場で「歴史的授乳」、規定改正で実現 豪」2017.05.10 Wed posted at 12:11 JST

これに対し、最近の日本では異常な性的関心の高まりから女性が人前で授乳することはわいせつな行為だと避難する者が少なくないと言う。しかし私に言わせると、女性が人前で授乳することをわいせつだと主張する者の方が性的異常者に近い。もっと子育てに関して、そして子供に関して寛容になるべきだと思う。昔はそうだったのだから。

追記(2017/07/19);
残念ながらニュージーランド出身のこの女性議員は、ニュージーランドの国籍離脱処理が完了していなかったとして議員を辞職したそうだ。移住者の多いオーストラリアでは、他にも二重国籍の処理ができていなかったという理由で辞職した議員が続出しているそうだ。

« 大敗は無かったことにする | Main | 安倍首相のコメント »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference オーストラリアは議場で授乳可:

« 大敗は無かったことにする | Main | 安倍首相のコメント »