プロ野球チャンピオン決定
今年のチャンピオンが日本ハムと決まりシーズンが終了した。
両チームの勢いと熱心なサポーターたちの熱気でゲームは大いに盛り上がったが、終盤驚異的な粘りを見せて逆転優勝した日本ハムの粘りがやや上回ったようだ。しかし、人気全国区のチームが早々に脱落したのでメディアの扱いはかなり気の抜けた物となった。
この巨人でなくては夜も日も明けぬと言うメディアの扱いはなんとかならないものだろうか。昨今のプロ野球人気の低下の主要な原因となっているように思う。球団も全国区指向のチームよりも、地元密着型のチームの方が観客動員を増やし試合も盛り上がっているように見える。
それにしても、日本ハム、広島ともファンよりもサポーターと言うべき熱心な応援者を集め、両チームの対戦は大いに盛り上がった。また、両チームとも選手の育成が上手な点も共通している。他チームも、経営の参考にしてもらいたい。
« 日中を手玉にとったドゥテルテ大統領 | Main | 超特大地震雲? »
Comments