崩壊し始めた筋書き
年明け以来、株価の暴落、円レートの急騰などアベノミクスの筋書きを支える前提条件が崩れ始めている。主たる要因は国際経済の不安心理だが、これは言い換えると政権の政策と投機景気の間には関係がないと言う事でもある。
政府がいかに鳴り物入りで景気刺激策を並べ立てても、世界的な経済不安があればその影響の方が強く相場上昇の役には立たない。また別の面では、投機景気がいかに良くなっても実体経済の好景気には繋がらず、少々の投機景気の悪化も実体経済にはさほど影響しないと言う事でもある。
政権は投機経済に少し良い指標が現れると鬼の首を取ったように自慢するが、悪い指標が出ると実体経済を反映していないという。詰まるところ、投機経済の好悪と、実体経済の好悪とは関係が無いと割り切って、日経平均がいかに下がろうとも国民はあたふたしない方が良い。
また、年金基金を使った株式買い支えで、一時的に株価が上がり基金にも含み益が出ていたが、このところの値下がりで巨額の含み損が出ていると言う。懸念が的中したという所だが、こうなれば長期抱えることにして損を確定しない方が良いだろう。
« バス横転事故は米国でも | Main | いつやるのか? »
Comments