IS(イスラム国)の魅力
またまたパリでイスラム武闘組織が大勢の市民を殺害したようだ。欧米各国は一斉に非難声明を出しているが、抑止効果はまず期待できない。テロリスト達にとってはむしろ成果を確認する指標となる。
それにしてもISが欧米在住のイスラム教徒の若者を引きつけるのはなぜだろう。それは、欧米のキリスト教国で社内の冨や権力から疎外され抑圧されていると感じているイスラム教徒の若者にとって、ISは抑圧される側から抑圧する側に回る、言い換えると社会的栄達の絶好のチャンスに見えるからだろう。
したがってキリスト教国の社会底辺に押し込められているイスラム教徒の、生活環境や社会的成功の機会などが改善されない限り、権力を求めるイスラム教指導者にとって兵士の調達元が枯れることはないだろう。そして、生活の安全を求めて西欧に逃げ込んだ避難民達が社会の底辺に押し込められる状態が続けば、供給源はむしろ豊かになるだろう。
« 追記型SDメモリー | Main | 人生に失望した人々の受け皿 »
Comments