April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 安倍氏に強まるメディアの逆風 | Main | 新SETI »

July 21, 2015

KY嫌いの危険無知;電気柵感電事故の原因

獣害防止用の電気柵の設備不備が原因と思われる感電事故が起きた。報道されている情報からは、漏電防止装置の不備が死亡の直接原因と考えられるが、事故の第一原因は当事者達双方の危険に対する無知だと考える。

感電死の原因となった電線の切断と垂れ下がりは、子供が電気柵の事を知らずに、斜面を登るあるいは下る際の手がかりとして掴んでしまった、あるいは足を滑らせてとっさに掴まってしまった事によって生じた可能性が高い。これは子供が電気柵の目的や機能を教えられていれば防げた可能性が高い。そして子供が電気柵について無知であった原因は、親もやはり無知であった為である可能性が高い。

また、設置者も、今回のような場所に人が入り込む事を想像できず、漏電防止装置を設置しなかったという手落ちがありそうだ。もっとも、そもそもなぜこの場所で子供に川遊びをさせようとしたのだろうかと言う疑問はある。特に川におりやすく遊び良さそうにも見えない場所なのだが。


いまや山里では電気柵なしには暮らしが成り立たない。従ってその様な土地に出かける場合は、大人も子供も電気柵の目的と機能を知っておく必要がある。これは漏電防止装置などの死亡事故防止装置が完備されていようがいまいが当然のことだ。

最近は自己中心的で、何をしても自分に不都合なことは起きない、あるいは不都合なことからは守られていると考えているのでは無いかと感じさせるものが多い。その結果、危険予知(KY)には無関心で身近な危険には無知となり、不都合なことが自分に起きると他人ばかり非難することになる。

100%安全な危険防止設備などあり得ない。それを無限に100%安全に近づけることを可能にするのは、関係する当事者達のKY能力と知識だ。KY嫌いは危険無知に繋がり、重大な不都合事に遭遇する原因になり得ることを認識すべし。

« 安倍氏に強まるメディアの逆風 | Main | 新SETI »

Comments

この「電気柵」は殺人機械と呼ぶべき危険な代物で、本来の電気柵とは全く異なります。

本来の電気柵は電圧は数千Vと高くても電流が小さく(μA)なるようにして、動物にはショックを与えるけれども生命の危険は全く無い構造になっています。
(冬、セーターを脱ぐ時に静電気でパチッと来る程度)

報道された内容からすると、今回の柵は、このような構造ではなく、家庭のコンセントや配電盤から直接電線を引いて裸電線に接続したと思われます。

これは、危険極まりない行為で、電気工事士法違反であるだけでなく、他人を感電させる意図が有れば、障害罪にもなりうる行為です。

漏電ブレーカーが有れば、なんてレベルの話ではないのです。


TVの記者さんたちも無知な人が多いのか、事態の本質が分かっていない報道が多いようです。

無知ゆえに(あるいは意図的に?)100Vを直接接続している人たちに「漏電ブレーカー付ければ大丈夫」なんて誤解を生まないように、危険を喚起したいところです。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference KY嫌いの危険無知;電気柵感電事故の原因:

« 安倍氏に強まるメディアの逆風 | Main | 新SETI »