航空機乗っ取りテロの新手法?
CNNの日本語サイトに「飛行中の旅客機制御システムに不正侵入か FBIが捜査」(2015.05.18 Mon posted at 11:28 JST)という記事が掲載されている。
この記事によると、これまでに数回搭乗した航空機の飛行中に、持ち込んだノートパソコンで機内エンターテインメントシステムに侵入してこれを操作したという。また、乗っ取ったエンターテインメントシステムから、機内の中枢システムに侵入して機体の制御も行ったという。
これについては現在FBIが事実関係を含めて捜査中だと言うが、事実であれば操縦室に侵入しなくても機体の乗っ取りが可能だと言うことになる。また、一部の航空機では機内からインターネット接続も可能になると言う事も言われており、そうなればインターネット経由で機体を乗っ取り重要施設に突入させる様なテロも可能になるだろう。
現在のインターネットシステムには絶対安全は存在しない。いずれこのようなテロが起きるかもしれない。
« ゆうちょ銀行の偽メール | Main | 橋下氏の敗北 »
Comments