日本人と外国語
イタリア語の歌を聴いていて思ったことが一つ。
日本人が英語が下手な原因は、明らかに氾濫しているカタカナ語だ。カタカナ語のイメージが邪魔をして英語が聞き取れないのだ。
しかし、イタリア語やスペイン語では結構カタカナ語が通用する。母音も日本語と同じ5種と言って良く、発音するにも聞き取るにも楽だ。やたらに早口で巻き舌のスペイン語に較べて、イタリア語はさらに楽だ。
その様な点で、日本人の第一外国語にはイタリア語が最適かもしれない。イタリア語かスペイン語で西欧語のリズムや抑揚に耳を慣らし、第二外国語として英語を学べばよい。西欧語には語幹が共通の単語が多いので、一つに慣れておけば他の言語を学ぶのも楽になるはずだ。
« Windows10 テクニカルプレビュー公開 | Main | 本末転倒 »
Comments