太陽に大黒点(2014/10/25)
NASAなどが、太陽に大黒点が現れて、地球に影響を与える巨大フレアを発生する可能性があると報じている。そこで以前金環食の撮影に用いたフィルターを持ち出して撮影してみた。 |
![]() |
2014/10/25 15:00頃撮影。 |
黒点は、フレアと呼ばれる爆発を起こし大量の帯電した粒子や放射線を噴出することがある。黒点が大きくなれば噴出量も大きくなり、巨大な黒点が起こす巨大なフレアになると噴出量も膨大になる。地球に向いた位置で巨大フレアが発生し、噴出した大量の帯電粒子が地球に到達すると地磁気が大きく歪み、その結果電力送電網や通信網に強力な誘導電流が流れるので、デジタル機器に深刻なダメージが起きると予測されている。このダメージによって大規模な停電や通信障害起きるので、社会的混乱が心配されているのだ。 |
« 閣僚連鎖辞任の悪夢再び? | Main | 大学入試改革 »
Comments