偽メール再開;【三菱東京UFJ銀行】本人認証サービス
「三菱東京UFJ銀行」を装うメールで。詐欺グループが活動を再開したのでご注意を。
もっとも私が常用しているThunderbirdでは文字化けして一部しか読めず、Thunderbirdで読めない時に使っているWindows Live Mailでは全く表示されない。
メールの送信元は例によってYahoo。
Return Path;<hsnu922@yahoo.com.tw>
Thunderbirdで分かる部分のみを下記に示す。
この他の部分は文字化けして無意味な文字列が表示されている。
リンク先はテキスト表示でも正規の物であるように表示されているが、実際のリンク先はhttp;//aplanatintl.com/js/で偽サイトに飛ばされる仕掛けになっている。
メール本文;
こんにちは!
最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。
お客様のアカウントの安全性を保つために、「三菱東京UFJ銀行システム」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。
以下のページより登録を続けてください。
https://entry11.bk.mufg.jp/ibg/dfw/APLIN/loginib/login?_TRANID=AA000_001
――Copyright(C)2014 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――
偽サイトの管理情報;
Domain Name: APLANATINTL.COM
Registrar: XIN NET TECHNOLOGY CORPORATION
Whois Server: whois.paycenter.com.cn
Referral URL: http://www.xinnet.com
Name Server: NS11.XINCACHE.COM
Name Server: NS12.XINCACHE.COM
Status: ok
Updated Date: 26-dec-2013
Creation Date: 22-dec-2009
Expiration Date: 22-dec-2014
登録者情報;
Registrar Name: XIN NET TECHNOLOGY CORPORATION
Address: Sino-i campus, 3th Floor, Block A2 No.1 Disheng West Street, BDA BEIJING, Beijing, China 100176, CN
Phone Number: +86.10.87128013
Email: domainadmin@xinnet.com
Whois Server: whois.paycenter.com.cn
Referral URL: www.xinnet.com
Admin Contact: Wendy Dong
Phone Number: +86.10.87128063
Email: donglingxiao@xinnet.com
Admin Contact: John He
Phone Number: +86 10 8712 8016
Email: admin1@xinnet.com
Admin Contact: Zhi (Daniel) Zhang
Phone Number: +86.1087128013
Email: zhangzhi@xinnet.com
Billing Contact: Zhenling . Wei
Phone Number: +86 10-87128008
Email: finance@xinnet.com
Billing Contact: HaiYan Yu
Phone Number: +86.10-87128018
Email: yuhy@xinnet.com
Technical Contact: Ling Feng
Phone Number: +86.10-87128129
Email: fengling@xinnet.com
それにしても、何年も使い古しのリストで同じような偽メールを送っても、つられる人がいるのだろうか?
疑問。
« 既視感(デジャ・ヴ) | Main | 円相場の底抜けか? »
Comments