BS放送に存在価値はあるのか?
BS放送の番組表を見ればすぐにわかることだが、大半の時間がショッピングと古いミステリと韓ドラの再放送で埋め尽くされている。
これは特に民放BSで著しく、ショッピング番組の比率を制限したガイドラインをクリアするための安価な埋め草として利用されている韓ドラに至っては、放送局が代わって3回、4回と再放送されている。ある局で放送が終わったとたん、別の局で放送が始まるのではないかと思うほどだ。
これは民放ほどではないがNHKBSも同様で、町歩きと猫歩きなどうんざりするほど繰り返し再放送されている。
こんな状態でBS放送に存在価値があるのだろうか?
« 地図を読めない人はカーナビを使ってはいけない;山道で死なないために | Main | 脱法ドラッグの取り締まり方法 »
« 地図を読めない人はカーナビを使ってはいけない;山道で死なないために | Main | 脱法ドラッグの取り締まり方法 »
Comments