Firefoxが現実に
Firefoxと言ってもMozillaのウエブブラウザのことではない。かつて軍事SFに登場し、映画化もされたパイロットが考えるだけで飛行する超高性能戦闘機のことだ。
このfirefoxはソ連製なのでロシア語で考えなければ動いてくれなかったが、こんどはドイツ製でドイツ人がイメージを思い浮かべるだけでその通りに飛行するシステムが完成されたという。記事;「想像するだけで飛行機を飛ばす研究、ドイツ」2014年06月25日 21:24 発信地:ベルリン/ドイツ
このシステムを使ったシミュレータを用いて、熟練度の異なるパイロットで実験したところでは、未経験の操縦者でもパイロット試験に合格できるほどの飛行ができたそうだ。
今のところ、搭乗者が思考で航空機を操縦することを想定している様だが、これはすぐに無人機を遠隔操縦することに転用しうる。すぐに地上部隊を遠隔操縦された軍用機が攻撃することになるのだろう。
このような技術はコピーするのは簡単だ、10年たたないうちに両勢力が遠隔操作の無人機で地上勢力を殲滅しあうことになるのだろう。
« 惨敗サッカーは出直しを | Main | 四面楚歌 »
« 惨敗サッカーは出直しを | Main | 四面楚歌 »
Comments