September 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 不安をあおってもうけよう! | Main | 韓国版紫雲丸事件 »

April 16, 2014

難解すぎ?;理研笹井氏の記者会見

笹井氏の記者会見の一部を見ていたが、ひたすら情に訴えようとした小保方氏とは逆に、一般人にはちんぷんかんぷんと思われる専門用語のオンパレードだった。

会場に集まった記者たちの何分の一が理解できたろう。おそらく、科学・技術分野を専門にする記者以外には理解できなかったろう。まして、小保方氏に対する反論を期待して集まった、ゴシップ・芸能分野の記者には全く理解できなかったろう。

しかし今回の記者会見でも、笹井氏は実験ノートを見ていないし特許申請に差し障りがあるとのことで詳細な実験記録の開示を行うと言う言明はなかった。だがこれには同意できない。理研と小保方氏が研究者・研究機関としての信用を回復するためには、彼らには全く関わりのない第三者による検証が不可欠だ。その検証実験によって再現できない限り、STAP現象が科学的に認められることはない。

第三者による検証は科学における新発見や新理論に不可欠だ。地動説も万有引力の法則も相対性理論もみな、第三者の実験や観測によって確認されて初めて認められたのだ。小保方氏は再現した者がいるが名前は公表できないと主張しているようだがなぜだろう。再現した者に名乗り出てもらうことは、彼女が信用を回復する為に最重要であるのだが・・・。

« 不安をあおってもうけよう! | Main | 韓国版紫雲丸事件 »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 難解すぎ?;理研笹井氏の記者会見:

« 不安をあおってもうけよう! | Main | 韓国版紫雲丸事件 »