April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« スクエアエニックスの偽メール新タイトル | Main | ブラックボックスの手がかり発見? »

April 07, 2014

有りそうで無いもの;両側microBのUSBケーブル

安価なタブレットPCを、デジタルカメラの画像チェック用モニターに使う可能性を検討していて、両側miniBやmicroBやminiB-miciroBのUSBケーブルの商品が存在しない事を発見した。

デジタルカメラのUSBコネクターはminiB型かmicroB型だし、タブレットPCのUSBコネクターも大半がmicroB型だ。現状ではA to miniBやA to microBの変換アダプター使わねばならない。しかし小さなコネクターに大きなアダプターを差し込んで使うと、てこの原理で大きな力が加わって壊してしまう危険性がある。

すでに、ノートパソコンをデジタルカメラの画像チェック用に使用している人は少なくない。今後、軽量でかさばらないタブレットPCを屋外での画像チェックに利用したい人は増えるだろう。すでにマーケットはあると思うのだが何故商品化されないのだろう?

追記(2014/06/06);
無線LAN機能があるカメラや無線LAN機能があるメモリカードを使えばよいと言う考え方もあるが、無線LANは電力を食うのでバッテリーの持ちが極端に悪くなる。

« スクエアエニックスの偽メール新タイトル | Main | ブラックボックスの手がかり発見? »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 有りそうで無いもの;両側microBのUSBケーブル:

« スクエアエニックスの偽メール新タイトル | Main | ブラックボックスの手がかり発見? »