April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« STAPスキャンダル | Main | 充電器の国際統一規格 »

March 17, 2014

有りそうで無いもの

世の中には有りそうで無いものが多数ある。

今探しているが見あたらないものに、両側がmini HDMLのケーブルと両側がmicro USBのケーブルがある。これらは撮影した画像を大画面で確認するため、デジタルカメラとタブレットを接続しようとする時に必要なものだ。しかし市場には片側が標準のものしか無く、かさばる変換コネクターを使うかメモリカードを抜いて移し替えるしかないようだ。

« STAPスキャンダル | Main | 充電器の国際統一規格 »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 有りそうで無いもの:

« STAPスキャンダル | Main | 充電器の国際統一規格 »