詐欺メールなのか業務妨害目的の嫌がらせメールなのか?
相変わらず毎日詐欺メールが送られてくる。くず入れに入れるだけなので着信拒否にはしていないが、これだけ数が多いと詐欺メールというより嫌がらせの迷惑メールだ(笑)。
おもしろいのは「DQ10」という送信者だ。今日から詐欺対象を別のゲームに変えたのだが送信者名と文章は同じままだ。こうなると本当に詐欺目的なのか、ゲームプロバイダーの業務妨害を狙っているのかわからなくなる。
どちらにしても、持ってもいないIDが不正利用されているといわれてもねぇ・・・・(笑)。
« 酷暑の原因は少雨? | Main | 山火事に注意を »
« 酷暑の原因は少雨? | Main | 山火事に注意を »
Comments