July 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 北朝鮮ミサイル;次の発射が東向きである理由 | Main | デジカメ写真の発色性;用紙銘柄による差異 »

April 11, 2013

四月は寒い?

今年の陽気は振れ幅が大きい。

一月は暖かく、二月は寒かった。そして三月は暖かったが、四月は再び寒いのだろうか。

例年「そめいよしの」が散ると、25℃を超えて汗ばむような日が混じり始めるものだが、今年は寒い日が続いてまだその気配もない。

今日(2013/04/11)もまた冷たい北風が吹いていて、外出にはコートが必要だ。

これもまた、温暖化ガス増加の影響なのだろうか?夏から秋に、暴風雨や豪雨の被害が続出しなければよいのだが・・・・。

追記(2013/04/11);
とは言いながら、散歩に出てみるとあちこちで「平戸つつじ」が咲き始めている。昔の感覚だと連休の一週間ほど前からなので、今年はずいぶんと早い咲き始めだ。これも三月が暖かかった為だろうか?

それにしても、今日は冷たい北風が吹いて寒い。冬用の薄手のコートを着て5kmほど歩いたが薄汗もかかなかった。

後続記事;「五月は暑い?;トンデモ科学者の当たらぬ八卦

« 北朝鮮ミサイル;次の発射が東向きである理由 | Main | デジカメ写真の発色性;用紙銘柄による差異 »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 四月は寒い?:

« 北朝鮮ミサイル;次の発射が東向きである理由 | Main | デジカメ写真の発色性;用紙銘柄による差異 »