暖冬異変
NHKのニュースで、東北・北海道は初雪が前例がないほど遅い異常気象が続いていると報じていた。
しかし考えてみると、過去にも暖冬異変だと騒がれた事が何度もある。そしてその多くは、太陽黒点周期の極大期からその直後にかけてだ。また、今はまさにその極大期を過ぎつつあるところであるから、現状は過去の例の通りと言っても良いだろう。
ただ、今回は地球温暖化に関連しているとも言われる気象の振れ幅の極端な増大、太陽活動全般の低調化などによって、それ以前の2世紀に比べて太陽活動が活発だった20世紀とは異なる傾向が現れる可能性もある。安易な予測は禁物だ。
« 緑の胡蝶蘭 | Main | 野田首相の逆襲? »
« 緑の胡蝶蘭 | Main | 野田首相の逆襲? »
Comments