バウンティ号の沈没
先日、米国東北部を襲ったハリケーン「Sandy」でバウンティ号が沈没したという(記事「波にのまれる、バウンティ号沈没」、記事「乗組員の救助、バウンティ号沈没」)。
あの反乱で有名な船の名前がなぜ?と思ったが、沈んだのは映画撮影のために作られたレプリカ船だという。暴風の中を航海していた理由は記載されていないが、乗組員14名が救助されたものの、反乱首謀者の子孫1名が亡くなり船長が行方不明だそうだ。
オリジナルの船と比べると、レプリカ船は遙かに少ない人数で操船できるようになっていたようだが、それだけに暴風の中では船を制御しきれなかったのかもしれない。
« スパコンはGPUで作る時代 | Main | 日本の大手家電メーカー赤字の原因 »
Comments