中国の言い分
中国が連日海洋監督船を尖閣諸島の領海とその周辺に出動させている。これに関して中国側通信社のサイトでは、日本の巡視船が中国領海に侵入したので退去させるために監視に当たっていると報じている。まあ、中国側としては当然の言い分だろう。
このような中国側の活動について、「産経新聞は執拗で異様な動き」と批判しているが、今の中国側の活動は尖閣諸島国有化の動きが時点以降当然予測された範囲内のもので、異様でも何でもない。現状は日本と中国の我慢比べなのだ。
相手がいらだって、軍を動かすなどの短慮な行為に出ることを互いに待っている状態と認識し、相手が根負けをして引くのを待つしかないと割り切って対処しなければならない。
先に武力を使った方が、国際社会で不利な立場に立たされることになるのだから。
« 活断層の定義変更 | Main | 地方交付税が政争の道具に;政治家と有権者の無責任が招いた事態 »
Comments