原子力発電で利益を得ていたのは誰か?
原子力発電コストは不当に低く見積もられていたのだという主張がある。だとすれば、それを元に算出されてきた電力料金は不当に安かったことになる。
そしてそれによって不当な利益を得ていたのは誰か?それはまず第一に電力利用者だ。
不当な利益を享受してきた電力利用者が、電力会社が不当な利益を得てきたと非難するのはお門違いのような気がする。電力利用者もまた過去の不当利得を返還すべき義務がある。
だから脱原子力を求めるのであれば、脱原子力に必要な資金負担は甘受せねばならない。たとえそれが雇用に悪影響するとしてもだ。また、過去の付けはきちんと支払わ無ければならない。それが過去を脱する唯一の方法だから。
« 党首離党か? | Main | 負の遺産;インフラの老化 »
Comments