September 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« ヒヤリハット報告 | Main | ちょこっと録画機能付きテレビ »

December 14, 2011

相変わらず存在感が希薄な自民党

相変わらず自由民主党の影が薄い。特に谷垣総裁の存在感の希薄さは、いっそ感心するほどだ。これでは党勢が回復しないのは当然だろう。

メディアが煽った民主党人気から以後、未熟な実態を露呈した民主党への支持は低下を続けている。しかし、どの調査を見ても自民党への支持は低いまま10%台で民主党とドングリの背比べをしている状態だ。やはり自民党の党勢回復にはなすべきことをしなければならない。

それは明確な政策提言を行うことだ。現状の自民党を見ると、麻生氏や鳩山氏の失態から、下手に提言を行うと自分たちの手足を縛り批判を浴びるとして、積極的な提言を行うことを恐れているように見える。そしてそれが自民党からの発言を重みのないものにし、存在感を希薄にすることで党勢の回復の妨げとなっている。

しょうもない問責決議より、実現性と重みを備えた政策提言を行うようにならない限り自民党が永田町の主役に復帰することはないのではないだろうか。

« ヒヤリハット報告 | Main | ちょこっと録画機能付きテレビ »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 相変わらず存在感が希薄な自民党:

« ヒヤリハット報告 | Main | ちょこっと録画機能付きテレビ »