小沢氏の「民主主義」とは「金主主義」では?
小沢氏が元秘書への判決について、「民主主義に反する」と批判しているそうだ。しかし小沢氏にとっての民主主義とはどんなものだろう?
民主主義とはどんなものかについては、民主主義社会ではそれこそ人それぞれだ。人が自由な意見を持ち、自由にのべることができるごとができる社会ではそれで当然だ。しかし、実際にその社会で適用される「民主主義制度」とはその違いを認識したうえで成立した妥協の産物だ。だから、「民主主義的政治制度」は時代により、またその民族の歴史的な経験によって異なるのもまた当然だ。
それを考えると。小沢氏が不満を言うのも自由だが、その内容は支持しがたい。これまで、相手の横面を札束で張り飛ばして言いなりにさせてきた小沢氏の民主主義とは、金の力で自分の主張が通る「金主主義」に見えて仕方がないからだ。
「米国の民主主義」もまた別の意味で「金主主義」に見えるのだが、それはまた稿を改めて書きたい。
« 老朽化が早い日本の近代建築;高層マンションの設計寿命は何年? | Main | 秋雲 »
Comments