しらけムード
なにやら政界にはしらけムードが色濃くなってきた。
野党の政権批判も最近は中身が無くなり、ただ言ってみているだけと言う雰囲気がつきまとう。不信任決議を出すと言う声も空疎に響く。誰がやっても非難を浴びる現時点では、本気で政権を取る気がないことが反映しているのだろう。
民主党や菅政権に対するメディアの批判も、種切れ、息切れの様相でこちらも疲労感が漂う。一部の新聞社は社説で何とか建設的な提言をと言う努力が見られるが、それもあまり成功していない。
被災者そっちのけの小賢しい政局作りの与党の内輪もめや、政権取りに逃げ腰の野党たち。しらけムードの原因のかなりの部分はこれだろう。
« 梅雨入り | Main | 炉心溶融への疑問 »
« 梅雨入り | Main | 炉心溶融への疑問 »
Comments