自民党はどこにいる?
震災以来自民党の影が薄い。いや、自民党ばかりでなくすべての野党がと言ってもよい。むしろこの緊急時に、責任を追う立場から逃げ回っている様に見える。
非常事態だというのに何らの実効性ある提言もせず、連帯を持ちかけられれば尻込みする。そして何か非難する機会をうかがう姿勢しか見せていない。
どうやら谷垣氏が率いる自民党は、民主党政府が震災対策を終えた後、支持率が低下して政権が転がり込むのを待つことにしているようだ。しかしそんな棚ぼた待ちで国民の支持を得ようというのは、浅ましく情けない。政権を狙う党としての資質がないと言われても仕方がない。
自民党はこの非常時にいったい何をどうしたいのかはっきりとすべきだし、国家再建への意義ある提案を積極的にすべきだ。またその提案が、単なる人気取りのばらまきやリップサービスであってはならない。
こんな情けない自民党に誰がした?自民党をぶちこわすと豪語した小泉氏か?それとも国民だろうか。
« 日本人は生活様式の変更を迫られている | Main | 高齢者は食べる »
Comments