独裁者は民意を読まない
毎日新聞が「クローズアップ2011:中東デモ拡大 民意読めぬ独裁者」と題する論説を掲載している(記事)。
しかしこの記事には同意できない。なぜならば、独裁者にとって民意とは読む物ではなく作る物だからだ。宣伝と煽動によるにしろ武力と恐怖によって押しつけるにしろ、その手段がどのような物であるにしろ、民意とは自らの都合に合わせて作る物であって、民衆の間から自然に発生する物ではないし、それを許して良い物でもない。それであればこそ、独裁者と呼ばれるのだ。もし、民意を呼んでそれに合わせるようであれば独裁者とは呼ばない。
だから、独裁者が民意を読めないと言って批判するのは見当外れだ。
Comments