理解できないNHK新会長選任騒動
NHKの新会長選任を巡るドタバタはどうにも理解できない。
高い見識を持つはずの経営委員会のメンバーが、なぜあのような醜態を見せたのか?候補に挙がった人物との面識があるなしがなぜ問題になったのかも理解しにくい。面識のない人物を風評だけで選ぶ方がよほど変だと思うのだが。
候補者を公表するかどうかはまた別の問題なのでここでは置くとして、内外からの推薦者の人物調査を行って絞り込み、その上で面談して決定すればよいと思うのだが、今回の騒動を見ると候補者がどんな人物であるかを知らないまま、評判だけで決めたように見える。
また、外部の人物にこだわったのも意味が分からない。内外を問わずもっともふさわしい人物を選任すればよいのに、内部の人物は最初から対象外などと小さな事にこだわり、メディアの報道に右往左往している姿はみっともないの一語に尽きた。
恐らく、政治家とのつながりで選任されたであろう経営委員の刷新から始めるべきだ。
« 開き直った?菅首相 | Main | 下品の時代 »
« 開き直った?菅首相 | Main | 下品の時代 »
Comments