確信犯
またグーグルが「ストリートビュー」のデータ収集中に個人情報を収集していることが報じられている。グーグルは単純なプログラムミスと主張しているが、これは信じられない。そんな都合の良いミスが起きる確率はゼロに近いと思われるからだ。
プログラム担当者がそのようなシステムを故意に組み込んだと見る方が自然だ。日本の企業でもよくある、上層部は知らないことにする方式で上層部の承認を得て行っていたのだろう。これは確信犯による犯罪だ。
« 橋下氏、育児休暇取得の首長を批判 | Main | 日本シリーズ全国中継無し »
Comments