March 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 日本が作った?レアメタル危機 | Main | 世論に媚びる構図 »

October 01, 2010

中日優勝

例年、リーグ戦は三位以内に入ればよいと言わんばかりの選手運用をしてきた中日球団が、今年はとうとうリーグ優勝してしまった。

原因は阪神と巨人の投手陣が酷使からくる疲労で、終盤に調子を落としてしまったことだろう。両球団は毎シーズン中盤に選手を酷使することで、中日とは対照的だ。

これに対し、中日はリーグ優勝よりも日本一を重視し、プレーオフまでを計算して選手を運用する。特に投手陣がシーズン末に疲労しないよう注意している。これが投手陣が酷使で調子を落とした、阪神、巨人の両球団を押さえてリーグ優勝までした理由だろう。

三球団のやり方は、リーグ優勝と日本一のどちらを重視するかと言う経営方針の違いで、良い悪いの問題ではない。また、どちらの方がファンがより喜ぶのかも分からない。しかし、中日のようなやり方もそれなりの合理性があるということだ。

中日がプレーオフを勝ち上がって日本一となったとき、リーグ戦三位のチームが日本一になるのは不合理だという声もあった。しかしそれは負け惜しみでしかない。システムに合わせて自らの価値観にあった目標を定め、それに沿ったチーム作りをし、シーズンを見通した戦略を実行すればよいのだ。

いずれにしても、両球団がプレーオフを勝ち上がるには、選手の疲労回復が急務だ。メジャーリーグと違って、シーズン終了からプレーオフまで期間が空くことが救いではあるが。

« 日本が作った?レアメタル危機 | Main | 世論に媚びる構図 »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 中日優勝:

« 日本が作った?レアメタル危機 | Main | 世論に媚びる構図 »