April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 民意と民主党;党内世論は個人独裁指向 | Main | 「成長の限界」と「成長無き繁栄」 »

September 07, 2010

またもTBS

またもTBSがへまをしたそうだ。先日現れた民主党の小沢氏を名乗るツイッターを本物としてワイドショーで紹介、後から誤認と判明して謝罪したそうだ。またもTBSと言いたくなるぐらい、いい加減な報道が多い。

そもそも本物かどうかは小沢氏の事務所に電話一本で確認できるはずだ。これまでの不祥事でも同じように簡単にできるはずの確認を怠った事例が多い。どうもTBSには安直な番組作りが蔓延しているようだ。

芸能週刊誌は、「どうせ信じるやつはいない」と居直って無責任な記事を量産している。TBSも、自社の報道の信頼性に対する姿勢は同じなのかもしれない。各社ともワイドショーはそんな物と居直っているのでなければよいが・・・・。

突撃取材を売り物に、無責任な(内容よりむしろ報道した結果に対して)煽り報道を繰り返していた「芸能リポーター」が一人減ったと思ったが、報道界にはもっと無責任な者がまだいくらでもいるようだ。

« 民意と民主党;党内世論は個人独裁指向 | Main | 「成長の限界」と「成長無き繁栄」 »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference またもTBS:

« 民意と民主党;党内世論は個人独裁指向 | Main | 「成長の限界」と「成長無き繁栄」 »