取り込み作戦
菅首相は、小沢支持派の若手を副大臣に起用することで首相支持派に取り込む作戦に出ているようだ。小沢支持派の不満を柔らげる懐柔作戦と見る向きもあるが、むしろ若手取り込み作戦と見る。
なぜならば、選挙地盤を持たない若手は、小沢氏の資金や選挙技術に頼らなければ次の選挙での再選が望めない。このような若手に肩書きを与え、自派の中堅と共に実務に就かせることで経験を積ませ、小沢氏依存度を低下させて自立させることが狙いと思われるからだ。
これに対して、小沢氏は役職辞退を強要するのは得策でないので、内示があれば役職に就くよう勧めているようだ。もちろん、自派の人間を配置することで、政策に対する影響力を保持したいと言う狙いもあるはずだ。
菅氏支持派による取り込みと、小沢氏支持派による囲い込み、この双方の活動が今後も水面下で激しく続くことだろう。
« 天の声 | Main | 起訴しなければ世論が許さない »
Comments