April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 黄道光 | Main | 少しずつ秋(2) »

September 11, 2010

少しずつ秋

相変わらず暑いが、昨日の散歩で生物の世界では少しずつ秋が進んでいることを感じさせられた。

まず、公園のアオギリやニワウルシの実が熟し、種を飛ばし始めたことだ。小舟のようなアオギリの実と、それが踏みつけられてばらけた種子が歩道に散らばっていたし、プロペラの羽根のようなニワウルシの実があちこちに吹き寄せられていた。

さらに、ドングリ(マテバシイ)の実がすっかり大きくなり色付き始めている。もう一週間もすれば落ち始めるだろう。

そして、公園のサブグラウンドの上空に、ちらほらとアカトンボ(アキアカネ)が飛び始めた。例年より半月ほど遅れているが、先発隊が山から下りて来たのだろう。大群が見られるようになるのももうすぐだ。

まだしばらく猛暑が続くとの予報だが、秋は少しずつ進んでいる。

« 黄道光 | Main | 少しずつ秋(2) »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 少しずつ秋:

« 黄道光 | Main | 少しずつ秋(2) »