March 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 蓮舫氏変節? | Main | 選挙の争点は何? »

June 20, 2010

政策のパクリは昔から

自民が主張する消費税増税を、菅首相がパクッたと自民党側から非難が出ている。

しかし自民党も人のことを言えた柄ではない。なぜならば、自民単独長期政権を支えた物の一つが野党政策の取り込みで、野党の主張を少しずつ素知らぬ顔で取り込み、自分たちの政策としていたからだ。

野党の主張のあれこれを官僚達に検討させ、何かにかこつけて少し変化させた形で実行する。こうしたやり方で、野党は体よく自民党に利用されていたのだ。

野党の主張であっても、自分が利用できる物は利用する。これは昔から政治の世界の常道で、今更あれこれ言うのは子供じみて馬鹿馬鹿しい。

« 蓮舫氏変節? | Main | 選挙の争点は何? »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 政策のパクリは昔から:

« 蓮舫氏変節? | Main | 選挙の争点は何? »