September 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 今の不況はKY不況 | Main | 「最低でも県外」は公約ではない »

May 04, 2010

ファスト=ジャンク=悪い

ファストフードはジャンクフードとも呼ばれる。これはファストフード油と糖分、そして塩分が多いので、それらばかり食べていると健康に悪いからだ。

同じ考え方を当てはめると、ファストファッションは日本経済に良くないのでジャンクファッションと呼ぶのがよい。それは、全てが輸入品で、代価の約半分が海外に持ち出されているからだ。その分は国内を還流せず、支払った者の手に給与として戻ってくることはない。

この為、ファストファッションは輸入販売業者が儲かるだけで、日本全体の経済には悪である。右翼的に極端な言い方をすれば、ファストファッションは反日活動なのだ。その事はもっと注目されても良いと考えている。

ただし、日本のメディアはその方向には動かない。それは、かつて米国で起きた雇用を確保するために起きた、日本製品を排斥して国産品を愛用しようという運動に対して、幼稚で身勝手な反応と非難したことがあるからだ。米国人庶民は愛国的活動と考えていたのだが。メディアは立場が変わった今でも、国産品愛用推進運動をするのは体裁が悪いと考えているのだ。

いまの日本には、そんな格好をつけている余裕はないだろうに。

« 今の不況はKY不況 | Main | 「最低でも県外」は公約ではない »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ファスト=ジャンク=悪い:

« 今の不況はKY不況 | Main | 「最低でも県外」は公約ではない »