日本の政治家はネットに不向き
最近はブログやトゥイッターでネット向けに発言する政治家(むしろ「屋」だが)が増えているらしい。しかし日本の政治家の多くは、ネット発言に不向きだと思う。
それはただでさえ不用意な発言が多くなった最近の政治家が、気軽に発言できるブログやトゥイッターでは何を言い出すか分からないからだ。初期設定で非公開に設定できるブログサイトでは、まだ推敲した上で文章を公開する可能性もあるが、非公開設定ができないブログやトゥイッターでは不適切な内容のまま公開されてしまう。
このように不用意になりがちなネット発言は、不適切発言が多い最近の政治家にとって致命傷になりかねない。ネット発言を使うにしても、十分に推敲能力がある代筆者に発言内容を伝えて書いてもらう方が良い。
« 首相辞任への準備? | Main | 火山噴火で飛行禁止 »
Comments