立ちすくむ民主党
選挙前は景気よくかつ気軽に公約を並べ立てていた民主党だが、ここに来てそれを実現する道程の厳しさに立ちすくんでいるように見える。
まだ半歩も歩み出していないのに、多くの公約が揺らいでいる。また自民党内閣と同様の、閣僚の勝手な発言や足の引っ張り合いも目につく。一方で、小沢氏は例によって党内支配体制の確立以外は関心がないようだ。
民主党はここで、腰を据えて公約の見直しを行う必要がありそうだ。過去の経緯や関係先の状況から見直し、優先度や難易度を改めて評価し直すのだ。そして変更や取り下げが必要な案件は、その理由を明確に説明して国民の理解を求める。それ無しでは、民主党政権も動き始める前に信頼を失うだろう。
メディアに煽られた国民が、酔いから覚める前にそれを行うべきだ。
« 追い越し禁止! | Main | 民主党の言う脱官僚は不可能では? »
Comments