September 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 改革にはPDCAサイクルが必要 | Main | 大揺れのF1 »

June 18, 2009

臓器移植は法改正で変わるか?

法の規定を変えても臓器提供者が増える事はないだろう。この問題の根底には、自分あるいは家族のために他人が死ぬ事を願望するということへの嫌悪感、と医療機関による脳死判定への不信感、ぞして臓器を取り出すのは死者への冒涜ではないかという日本の伝統的な道徳観があるからだ。これを解決しない限り提供者の増加はない。

この問題を根本的に解決するためには、移植ではなく再生医療の進歩を急がなければならない。いくら法律をいじくり回しても根本的な解決にはならない。

« 改革にはPDCAサイクルが必要 | Main | 大揺れのF1 »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 臓器移植は法改正で変わるか?:

« 改革にはPDCAサイクルが必要 | Main | 大揺れのF1 »