March 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 野球部員の不祥事 | Main | 原油値下がり続く »

August 01, 2008

伊丹廃止は経済中心としての大阪にとどめを刺す

橋下大阪府知事が、関西空港の利用促進のために伊丹空港の廃止を検討するそうだが、これは「角を矯めて牛を殺す」ような愚行だ。

東京が日本経済の中心として、独占的地位を占めている理由の一つに羽田空港の存在がある。東京のビジネス地区の大部分から、1時間もかからずに全国に飛び立つことができる利便性は、官庁の集中とともに企業経営にとって大きな魅力になっている。

これに対し、大阪は関西空港の利用拡大にこだわるあまり、減便やジェット機の発着制限など伊丹空港の利便性を失わせる努力をしてきた。これにより、伊丹空港は国内ハブ空港としての機能を失い、ローカル空港周辺に建設されたハイテク製造拠点への移動がすっかり不便になってしまった。一方関西空港は移動時間がかかりすぎるため敬遠され、伊丹空港減便分は新幹線に奪われる結果になっている。

それやこれやで、大企業が東京へ本社を移す動きがますます加速し、大阪周辺の経済的地盤沈下は止めようもない。これは、成田空港の不便さ故に、東京がアジアの経済中心としての地位を失い始めているのと同じ現象だ。

つまり、大阪の経済的地位の復活を求めるならば、関西空港の救済に執着するよりも、伊丹空港の機能拡大の方が重要なのだ。京都・神戸・大阪の各主要拠点から30分以内で移動できる、リニアーモーターカー路線を建設するとでも言うのであればまた別だろうが。

« 野球部員の不祥事 | Main | 原油値下がり続く »

Comments

 伊丹の場合は、モノレールも昼間は10分間隔で、阪急宝塚線や北大阪急行・御堂筋線がそれ以上に頻繁に運転されているため、来た電車に乗れば約30分後には梅田に着いているという便利さはありますね。

 関空の場合は、大阪へ向かう速い電車は特急料金を取られます。特に国内出張では空港からのアクセスのために特急料金まで奮発するには抵抗があります。
 また、関西空港駅では、一時間に関空快速3本、はるか2本、ラピート2本、その他南海電車と、結構本数も多いのですが、行き先が分散しているため、使える電車が限られ、結局のところ発車まで時間待ちするという問題があります。
 なにわ筋線の完成を機に、行き先を束ねて便利にしてもらうことや、特急料金の要る車両と要らない車両を混結することなど、工夫が必要になるでしょうね。

伊丹が大阪のキタから距離的に近く、割合便利だということは当然なんですが(それでも、鉄道は乗り換えなければならないし、バスは渋滞の影響を免れえず時間が読めないので、実際にはそれほど便利ではない)、ミナミや本町からは関空で本来は不便はないはずですよ。廃港にするはずだった伊丹を残してしまっているから、国内線が関空に集まらず、ハブ空港となるはずだったのが客を仁川にとられてしまったんじゃないですか。利用客が伸び悩み、着陸料が高止まりしているんじゃないですか。伊丹を残してしまっているから、「なにわ筋線」を建設してキタからのアクセスの大幅向上させる予定も狂ってしまっているんじゃないですか。伊丹を残すことは、国家にとって損失です。そもそも、キタから東京都心まで行きたい人は、伊丹まで行かずに新大阪から新幹線「のぞみ」に乗ったほうが結果的には早くて便利でしょうし、環境上も好ましいでしょう。伊丹は市街地に近すぎるため騒音が酷くかつ危険で、滑走路の配置にも問題があります。私にとっても、現状では伊丹のほうが時間がかからなくて済みますが、それでも関西と日本の将来のために、伊丹は即効廃止にして、関空に集約すべきだと思います。

あのー
関空から大阪中心まで電車で1時間でいけるんですが。
伊丹からだとバスかモノレールをはさんで電車で移動になるので移動時間が読みにくく不便です。

日中に羽田-関空便があれば、私は出張に利用したいと思うのですが、羽田-伊丹しかないんです。

本当に関空が遠いことが問題でしょうか

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 伊丹廃止は経済中心としての大阪にとどめを刺す:

« 野球部員の不祥事 | Main | 原油値下がり続く »